①単発回しで、左右のゾロ目を出します。(ゾロ目台があればOK。)
②デモ画面を待ち、出たらデモ画面中にスタートチャッカーに玉を入れます。
③スタートさせたら普通打ち。
④スーパーリーチ発展系、4連フラッシュ、生着替えリーチがハズレたら、①からやり直し。
生着替えリーチ攻略法より楽なので、最近沈みかけの人は、1度試してみては、
いかがでしょうか。ただし、確変や連チャンするのではなく、初当りUP法です。
私は、この攻略法で、沈まなくなりましたよ
■CR不二子におまかせ
1,生着替えリーチでノーマルで外れた場合は、継続して打ったほうがいいです。
2,確変継続打法は、15rにて9発でとめてやると効果的です。最低三回は続きます。しかし、二回の場合は、引き時です。
3,その後の確変終了のときは、約100ぐらい打って、確変はずれがこない場合は引きどきだとおもてます。
4,保留玉3個で止めるのは、効果的ですが、もち玉を考えると難しいです。それでも結構継続します。
5,余談ですが、確変打法はある程度台がパターンを呼んでしまうのでは
■CR不二子におまかせ
確変継続打法その1
1.自力確変7のみ有効
2.玉を抜かずにそのまま放置プレイ
3.エラー画面がでたら完了。玉を抜く。
※平和の台はこの手の攻略法多いですね
確変継続打法その2
1.裸フラッシュから生着替えの確変大当たりの時のみ有効
2.保留を消化
3.ひたすら単発回し
4.確変引いたら、2.3.の繰り返し
確変継続打法その3
確変がはじまったら、
・保留玉をすべて消化して、デモに戻してからデモ画面中に
スタートチャッカーにいれる。
・確変中は保留4こめをぜっっっっったいに(笑)点灯させない
・生着替えリーチで外れたらデモ戻し→デモ中にスタート
チャッカーにいれる。
CR不二子におまかせK:セット打法
[内容]
セットを完了する事により、大当たり確率が大幅に向上します。
[手順]
1.保留ランプを”2つ”点灯させる。
2.保留を全て、消化する。
3.保留ランプを”4つ”点灯させる。
4.保留を全て、消化する。
5.保留ランプを”3つ”点灯させる。
6.保留を全て、消化する。
7.保留ランプを”2つ”点灯させる。
8.保留を全て、消化する。
9.手を台から離し、デモ画面に戻るまで待つ。
10.セット完了。
[注意点]
保留ランプを点灯させる時に、デジタル2回転以内に所定数を点灯させる事。 デジタルが2回転以上回ってしまった場合は”手順1”に戻る。
[ポイント]
当攻略法は手順を成立させるのが困難です。
実践するとしたら”盤面に玉が引っか かっている状態”で、 手順1~6を行ない、手順7の時にホール店員に盤面に玉が引っかかっている事を申 告し、保留ランプを フル点灯してもらう方法が一番実践的だと思われます。