① 左に5を出す。
② 45秒以内に2個入賞させ消化する。
3個入ったら失敗。
消化時に最後に魔女が出たら④へ。
③ 次に普通に打ち右に魔女を出す。
④ 45秒以内に1個入賞させ消化させ初期画面が出るまで待つ。
トイレなり、ジュースを買うなりご自由に。
⑤ 普通に打ち5回転以内くらいにツルツルすべりが来ると期待度大。
3回目がベスト。初回も少々大。
13~15回転目くらいに大当たり。
来なければ50回転ほど廻して様子を見、だめなら①へ。
裏ロム攻略法として紹介されているが、標準ロムでも多少は
効果あり。以前はこれで稼ぎました。
梁山泊によるモンスター退治のアドバイス
① 15ラウンド目にパンクさせると天国モードになる。
⇒(うーん、タマにそうなるかもしれない)
② 時短中は止め打ちしないほうがよい。
⇒(へぇそうなの?迷信?)
③ ランプの点滅毎に確変単発の確率が変化している。
⇒(これは有る意味では当っている)
④ その他確変大当り中に攻略法の秘密が隠されている。
⇒(普通に打っているときにも攻略法は有る)
CRモンスターハウス:初当たり打法
[内容]
確率変動の継続率、平均40~50%。
[手順]
1.デモ画面から打ち始める。(ツルツルアクションが発生するまで普通に打つ)
2.ツルツルアクションが発生したら、ハンドルから手を離す。(アースをはずす)
3.手を離してから、8.5秒後にハンドルを握る。(アースする)
4.その後は、保留ランプを点灯3つまでで回転させる。
5.タイミングがうまく合えば、70~100回転以内でスーパーリーチが集中し、
大当たりとなる。
[ポイント]
ハンドルから手を離す(アースをはずす)タイミングは、ツルツルアクション発生して、”中リールがすべり始めると同時”に手を離す。
ハンドルを握る(アースする)タイミングは、”中リールが停止する絵柄の一コマ前の絵柄(例:3で停止しそうであれば、2)が停止位置を、半分過ぎたと同時”にハンドルを握る。
CRモンスターハウス:連チャン打法
[内容]
通常絵柄での大当たり時に、50~70%の確率で連チャン。
[手順]
1.最初の大当たりを自力で引く。
2.大当たり中、1~15R全てのラウンドで、玉を入賞口へ”8個”正確に
入賞させ、全ラウンドフルオープンさせる。
[注意点]
玉を入賞口へ”8個”正確に入賞させる事が重要。
[ポイント]
この攻略法は、”通常絵柄”の時だけでなく、”確変絵柄”の時にも有効です。
しかし、”確変絵柄”で大当たり引いた時にこの攻略法を実践しても、あまりメリットがありませんので、通常絵柄での大当たり時に実践される事をおすすめします。